社会福祉法人豊裕会・明るく温かい、家庭的な雰囲気の溢れる施設

当園では、入所者様・利用者様に楽しんで頂けるよう、各種のイベントを行っております。

 


 

「令和7年度 実恵園敬老祭」
 

2025年9月10日、
実恵園・秋の恒例行事「敬老祭」を開催いたしました。

 

今年度も、
演歌歌手の美月優様をお招きし、
特養ご入所者様の他、ショートステイ・デイサービスのご利用者様にも、
華やかな歌謡ショーを楽しんで頂きました。

 

作曲家の大船わたる先生もご登壇され、会場を盛り上げてくださった後、
いよいよ美月様のステージ。

明るい笑顔と、美しく迫力のある歌声で、皆様あっという間に魅了されていました。
会場をくまなく回って、お一人お一人と丁寧に触れ合いながら、
素晴らしい歌を何曲も披露してくださいました。

 

また、長寿、卒寿・米寿の皆様へは、
お祝いとして、色紙など記念品をお贈りいたしました。
こちらも美月様にプレゼンターを務めて頂き、皆様たいへん喜ばれていました。
誠にありがとうございました!

 

 

「令和7年 山響部屋交流会」
 

2025年4月29日(祝)、
本年も「山響部屋」より
力士の皆様(北はり磨様、鳰の湖様、大和湖様)と、 呼出の太助様をお招きし、
交流会を開催させて頂きました。

 

さわやかな青空の下、
高らかに鳴り響く 触れ太鼓。
威勢の良い お清め塩の後、
たっぷりと稽古や取り組み等を披露して下さいました。

その迫力を目の前に、
入所者の皆様も感嘆の声を上げ、
見入ってらっしゃいました。

 

また、臼と杵を使っての餅つきの他、
ちゃんこ鍋の味付けをして下さり、
入所者様に振舞って頂きました。
こちらも美味しいと大好評でした!

 

山響部屋の皆様は、
入所者様お一人お一人に優しく声をかけて触れ合って下さり、皆様大変喜んでいらっしゃいました。

誠にありがとうございました!

 

 

「寿司イベント」
 

2025年4月14日、
「出張 寿司サービス」として、
(株)ミルフィーユの皆様にお越し頂きました。

 

新鮮なマグロ、サーモン、はまち、
イクラ、あなご等…

たくさんのネタをそろえ、
入所者様の前で握って頂きました。

皆様、出来立てのお寿司に、
「美味しい!」と笑顔で舌鼓を打たれ、
大変喜ばれていました。

 

特養の入所者様の他、
ショートステイ、デイサービスの利用者様にも同様に楽しんで頂き、
笑顔あふれる一日となりました。